交通事故時の整骨院への通い方
- 保険会社から「整骨院に行くな」と言われた
- どこの整骨院に行ったらいいか分からない
- 整骨院でも自賠責保険は使えるの?
- 整骨院での治療費は保険会社が負担してくれるの?
- 保険会社との対応が分からない
整骨院は捻挫・打撲・挫傷など筋肉の「専門家」|豊田バランスラボ接骨院
整骨院では、柔道整復師という国家資格保持者が従事しており、筋肉や靭帯の専門家として、捻挫・打撲・挫傷などの症状に対して専門的な治療を提供しています。
交通事故でよく発生する「むち打ち症」は、専門的には「頚部捻挫」という診断名で呼ばれており、当院ではこれに特化した治療を行っています。
交通事故によるケガでは、病院でのレントゲン検査では異常が見つからず、痛み止めの薬や湿布だけでの治療である場合も多いため、整骨院での治療が有効な手段となることがあります。
整骨院で自賠責保険の使用ができる?|豊田バランスラボ接骨院
整骨院では自賠責保険を利用することが可能です。これにより、患者様は無料で治療を受けることができます。
ただし、ご注意いただくのは【整形外科医による診断に基づいての治療】が必要な点です。
多くの事例で、患者さんは整形外科医に詳細に症状を説明しておらず、それが診断書にまとめられていない場合があります。これは、整形外科では診察時間が短いため、相談にくい雰囲気になりがちであることが原因かもしれません。
そこで重要なのが、整形外科医にきちんと症状を説明して、正確な診断書を作成してもらうことです。特に交通事故では、翌日以降に当初とは違う部位の痛みが発生することがあるため、再度整形外科を受診し、新たに診断書を作成していただくことが大切です。
その後、整骨院に通院する場合は、整形外科も並行して通うことがスムーズな自賠責保険の使用を可能にします。
保険会社から通院の指導を受けた場合も当院まで|豊田バランスラボ接骨院
被害者の方が保険会社に「整骨院に行きたい」と言うと、「整骨院には行くな」と言われるといったことがあるとの話をしばしば伺います。
交通事故では、被害者が身体・精神的にも大きなダメージを受けているにも関わらず、このような言葉は大きなショックを受けるものです。
本来、自賠責保険が使えるかどうかは、自賠責損害調査事務所が決定します。保険会社は、患者さんや整骨院(病院)と自賠責損害調査事務所の間の中継ぎ役としての役割しかありません。「整骨院には行くな」という言葉は保険会社の希望を表しており、「自賠責保険が使えない」という意味ではありません。
しかし、このような状況に遭遇した患者さんは専門的な知識がないため、保険会社の言いなりになってしまい、必要な治療を受けられない場合があります。
実は、自賠責保険は保険会社を通さずに、患者さまから直接自賠責損害調査事務所に請求することが可能です。また、弁護士や行政書士に事務作業を依頼することもできます。
当院では、交通事故に精通した弁護士を無料で紹介するサービスを行っております。いつでもご相談ください。
もし交通事故でこのようなことがあったら、確かな技術と知識を持った堺市北区くらまえ鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金表
施術メニュー
症状別メニュー
- アキレス腱炎・周囲炎
- オスグッド・シュラッター病
- ぎっくり腰
- グロインペイン症候群
- ゴルフ肘 上腕骨内側上顆炎
- シーバー病
- ジャンパー膝 別名:膝蓋靭帯炎(膝蓋腱炎)
- シンスプリント
- ストレートネック
- スポーツ障害
- テニス肘 上腕骨外側上顆炎
- ばね指(弾発指)
- ヘルニア
- メニエール病
- ランナー膝(別名:腸脛靭帯炎)
- 五十肩(四十肩)
- 側弯症(そくわんしょう)
- 半月板損傷
- 坐骨神経痛
- 変形性膝関節症
- 外反母趾
- 寝違え
- 手足のしびれ
- 手首の痛み
- 梨状筋症候群
- 猫背
- 眼精疲労
- 肉離れ
- 肋間神経痛
- 股関節痛
- 肩こり
- 背中の痛み
- 胸郭出口症候群(きょうかくでくちしょうこうぐん)
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎分離症・分離すべり症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰痛
- 膝の痛み
- 自律神経の不調
- 足底腱膜炎(足底筋膜炎)
- 足首の捻挫(足関節捻挫)
- 踵(かかと)の痛み
- 野球肘
- 野球肩
- 頭痛
- 顎関節症(がくかんせつしょう)
- 顔面神経麻痺
- 鵞足炎(がそくえん)