任意一括対応(一括払い)とは
- 自賠責保険の任意一括対応、一括払いとは?
- 手続きが煩わしい
- 手続きについて知りたい
- 保険会社から治療が打ちきられそう
- 事故のケガを整骨院で治療したい
保険の任意一括対応・一括払いとは?|豊田バランスラボ接骨院
こちらは、交通事故後に適用される自賠責保険と任意保険を一括で請求する方法です。
難しい手続きをまとめて簡単に行うことができ、交通事故後の一般的な保険金受け取り方法です。
保険の任意一括対応・一括払いのメリット・デメリット|豊田バランスラボ接骨院
・メリット
①窓口の一本化
本来、交通事故被害者は加害者側の自賠責保険と任意保険別々に損害賠償金を請求する必要があります。そこで、窓口を一本化することで簡略化に繋がります。
②被害者は治療費負担0円
任意一括対応・一括払いでは、被害者は原則0円で治療を受けることができ治療に集中することができます。
③後遺障害認定申請が楽になる
後遺障害認定に必要な書類のほとんどを、加害者側の任意保険会社に準備してもらえることになり、申請の手間が楽になります。
・デメリット
①治療費支払いが打ち切られる可能性がある
こちらはあくまで任意保険会社が「サービス」で行っているので、「会社の判断」で治療費の支払いを打ち切られることがあります。しかし、その後の治療費を請求できないとういうことではありません。治療を希望する場合は、「全額自己負担」か「健康保険」を使いって継続し、後に保険会社に請求する方法もあります。
②損害賠償金の支払い(治療費以外)はほぼすべて示談成立後となる
慰謝料を含む損害賠償金の支払いは、示談成立後でないと受け取ることができません。しかし、「被害者請求」手続きをすると示談成立前でも支払いを受け取ることができます。この方法もデメリットがあるので、基本的には任意一括対応・一括払いを一般的にとられることになります。
③後遺障害認定の対策が不十分
被害者は、事前に提出書類に目を通すことができず、加害者側の保険会社が準備するために後遺症をより詳しく伝える追加書類の添付ができないので、その対策を十分にできない可能性があります。こちらを回避する方法として弁護士に依頼するのも良いでしょう。
④慰謝料の基準が低くなる
任意一括対応は、加害者側の保険会社に慰謝料の計算を任せている場合がほとんどです。中には、算定基準を少なく、過失割合も被害者側の分を多く見積り計算をする場合があります。これを避けるためには、弁護士に依頼しましょう。
保険会社が任意一括対応・一括払いに対応しない場合|豊田バランスラボ接骨院
▪️交通事故との因果関係
例えば、ミラーが当たった程度の軽い事故の場合、ケガでの治療を訴えたとしても、通院するほどのケガはないと判断され、拒否されることがあります。
▪️被害者の過失割合が大きい
加害者・被害者の過失割合が決めた際、被害者の過失割合が4割を超えてきた場合は対応を拒否する場合があります。
▪️加害者が保険の使用を拒否する
事故の加害者が非を認めない場合、対応がなされないこともあります。
任意一括対応・一括払いでの治療は当院まで|豊田バランスラボ接骨院
当院では、交通事故被害者の方は「原則0円」で治療を受けることができます。
患者様は、経済的な不安を感じずに治療に集中することができます。何よりも、悩みやストレスがあると治りが悪くなってしまいます。
交通事故でお悩みの方は、当院まで気軽にご相談ください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金表
施術メニュー
症状別メニュー
- アキレス腱炎・周囲炎
- オスグッド・シュラッター病
- ぎっくり腰
- グロインペイン症候群
- ゴルフ肘 上腕骨内側上顆炎
- シーバー病
- ジャンパー膝 別名:膝蓋靭帯炎(膝蓋腱炎)
- シンスプリント
- ストレートネック
- スポーツ障害
- テニス肘 上腕骨外側上顆炎
- ばね指(弾発指)
- ヘルニア
- メニエール病
- ランナー膝(別名:腸脛靭帯炎)
- 五十肩(四十肩)
- 側弯症(そくわんしょう)
- 半月板損傷
- 坐骨神経痛
- 変形性膝関節症
- 外反母趾
- 寝違え
- 手足のしびれ
- 手首の痛み
- 梨状筋症候群
- 猫背
- 眼精疲労
- 肉離れ
- 肋間神経痛
- 股関節痛
- 肩こり
- 背中の痛み
- 胸郭出口症候群(きょうかくでくちしょうこうぐん)
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎分離症・分離すべり症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰痛
- 膝の痛み
- 自律神経の不調
- 足底腱膜炎(足底筋膜炎)
- 足首の捻挫(足関節捻挫)
- 踵(かかと)の痛み
- 野球肘
- 野球肩
- 頭痛
- 顎関節症(がくかんせつしょう)
- 顔面神経麻痺
- 鵞足炎(がそくえん)