診療時間

足底腱膜炎(足底筋膜炎)

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 踵(かかと)が痛い
  • 踵の内側が痛い
  • 歩き始めが痛い
  • スポーツで踵を痛めた
  • 足の裏の違和感が取れない

足底腱膜炎(足底筋膜炎)とは?|豊田バランスラボ接骨院

これは、踵から足指の付け根までをつなぐ足底腱膜が炎症を起こすことで、痛みを生じます。

マラソン、ウォーキング、長時間の立ち仕事で足裏の土踏まずに負担がかかることで、足底腱膜に傷が入り炎症を起こします。オーバーユースで何度も腱付着部に受けると、そこに傷が付き、その発生と修復のバランスが崩れることが原因で発症します。

足底腱膜炎(足底筋膜炎)を放置すると?|豊田バランスラボ接骨院

放置すると次第に痛みが慢性化し、治療期間が長くなってしまいます。

当初は放置しても自然と回復することもありますが、その後は痛みを繰り返していくうちに慢性化してしまいます。そこまで進むと治療をしても効果がすぐに出なくなってしまうので、可能なかぎり早めに治療するようにしましょう。

足底腱膜炎(足底筋膜炎)の予防法|豊田バランスラボ接骨院

●適度な休息をとるようにしましょう。

負荷がかかっている方は、適度な休息で予防しましょう。

●定期的なケア

鍼灸院・整骨院で定期的な施術を受けるようにしてください。

●温める

温める方法としては入浴がおすすめで、38℃~41℃くらいで15分~20分を目安に入浴してください。

●ストレッチ

ストレッチで血流やリンパの流れを改善して疲労回復やリラックス効果が期待できます。

当院が行う足底腱膜炎(足底筋膜炎)の治療法|豊田バランスラボ接骨院

当院では、足底腱膜炎(足底筋膜炎)に対して根本から改善できるよう以下の治療法をご提案しております。

①徒手療法(MT-MPS)

炎症が強い場合は患部を避けますが、徒手によって筋緊張緩和や循環改善を目的に治療していきます。下腿部の施術も重要になることがあるので、循環を改善するために足部からの脈管系(血液)の経路を施術することで早期回復が期待できます。

②鍼療法(AT-MPS、トリガーポイント鍼療法)

スポーツなどで脚を使っている方は鍼治療も有効です。手や指では届かない部位に直接アプローチすることができ、筋緊張緩和や循環改善が期待できます。個人差があるため、強制ではなく同意の上で施術させていただきます。

③超音波

超音波は鎮痛効果、筋機能改善効果、治癒促進効果が見込めます。

④エコー観察装置

足底の骨棘の確認や疲労骨折などの鑑別をすることができます。

⑤テーピング、インソール、ジェルヒールパッド

スポーツなどで休めないときは、テーピングをすることで試合に望む方もいます。

当院では、足底腱膜炎(足底筋膜炎)の痛みに対して根本から施術していきます。ぜひご相談ください。

お問い合わせ

TEL

LINE

院名
豊田バランスラボ接骨院
住所
〒470-1204
愛知県豊田市配津町池田5-3
アクセス
駐車場完備

診療時間

HOME

アクセス・料金表