カイロプラクティック
カイロプラクティックとは?|豊田バランスラボ接骨院
カイロプラクティック(Chiropractic)とは、脊椎を中心とした身体の構造と機能に注目した手技療法を特徴とするヘルスケア(広義の医療)です。骨格の歪み、特に背骨の異常を手技によって矯正することで、体の状態を改善したり健康促進させる治療法です。
関節や筋肉の不調和を調整し、自然治癒力を活性化させることで、症状の改善と体全体の機能向上を目指します。施術法は様々で、主に脊椎やその他の身体部位を調整することにより、痛みの軽減、関節可動域や機能の改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としています。
カイロプラクティックは、ギリシャ語の「カイロ(手)」と「プラティコス(技)」を組み合わせた造語で、直訳すると「手技」という意味になります。スイスやデンマークでは、大学の医学部でカイロプラクティックが教えられ、補完医療ではなく現代医療の一環として位置づけられています。
日本では国家資格がないこともあり、カイロプラクティック院によって治療法はさまざまです。法に基づいた資格である柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師、はり師とは異なり、整体などと同様に法的な根拠のない医業類似行為に分類されます。そのレベルは様々で、健康被害を生じた報告もあります。
カイロプラクティックに資格はいるの?柔道整復師とは?|豊田バランスラボ接骨院
まず、カイロプラクターは日本において資格は必要ありません。誰でも名乗ればカイロプラクターを名乗れるのが現状です。そのため、短期講習を受けただけの人や、特段、知識や技術を持ち合わせてない人が運営している施設もあります。
それに対して柔道整復師とは【国家資格】です。
接骨院や整骨院などで、ねんざや打撲、骨折、脱臼などのケガを治療する国家資格を持つ医療技術職で、柔道整復術(手術をしない非観血的療法)と呼ばれる施術を行い、薬を使わず患者の自然治癒力を最大限に生かしたアプローチで回復に導きます。
具体的には、骨折や脱臼を手術を必要とせず元に戻したり、包帯固定やテーピングを行ったり、ストレッチやトレーニングなどのリハビリテーションの指導を行ったりします。
また、運動療法や運動指導も行い、健康へと導くことも役割です。
柔道整復師は、日本古来の武道から派生した日本独自の民族医学に発祥し、柔術における活法(傷ついた者への治療法、手当て)の技術に、近代西洋医学の科学的な知識が取り入れられて発展しました。
柔道整復師になるには、大学または養成校で基礎医学と骨折、脱臼などの柔道整復術、関係法規を学び、国家試験に合格する必要があります。
治療行為に対して医師と同じく保険が適用されますが、医師でないため「検査」や「治療」などの医療行為を行うことはできません。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金表
施術メニュー
症状別メニュー
- アキレス腱炎・周囲炎
- オスグッド・シュラッター病
- ぎっくり腰
- グロインペイン症候群
- ゴルフ肘 上腕骨内側上顆炎
- シーバー病
- ジャンパー膝 別名:膝蓋靭帯炎(膝蓋腱炎)
- シンスプリント
- ストレートネック
- スポーツ障害
- テニス肘 上腕骨外側上顆炎
- ばね指(弾発指)
- ヘルニア
- メニエール病
- ランナー膝(別名:腸脛靭帯炎)
- 五十肩(四十肩)
- 側弯症(そくわんしょう)
- 半月板損傷
- 坐骨神経痛
- 変形性膝関節症
- 外反母趾
- 寝違え
- 手足のしびれ
- 手首の痛み
- 梨状筋症候群
- 猫背
- 眼精疲労
- 肉離れ
- 肋間神経痛
- 股関節痛
- 肩こり
- 背中の痛み
- 胸郭出口症候群(きょうかくでくちしょうこうぐん)
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎分離症・分離すべり症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰痛
- 膝の痛み
- 自律神経の不調
- 足底腱膜炎(足底筋膜炎)
- 足首の捻挫(足関節捻挫)
- 踵(かかと)の痛み
- 野球肘
- 野球肩
- 頭痛
- 顎関節症(がくかんせつしょう)
- 顔面神経麻痺
- 鵞足炎(がそくえん)